毎日の思考を書くブログ

日々の思考を書いていく

2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

不安の扱い(274日)

悩みを打ち明けているつもりではない 誰しも有りえて比較的人間には普遍的なものなので分析をしたいと思い書く 不安というやつはつきない 忘れたことにやってくる なんかよくなって行っているのだとしてもそれでもある それこそ生きること死ぬこと家族との死…

レジなんかで間がある場合(そういや退職まで280日くらいだと思う)

なんか手持ちぶたさになる なにをしていればいいのかわからない 急いで貰う必要はない 逆に急がせたくない ゆっくりやってもらっていい でもなんだどこに目をやっていればいいのか そもそも店員の人と話す場合目は合わせていいのか 別に知り合いでもないのに…

テーマとかコンセプトとか

どっちがどっちだか良くはわかっていないがそういうのって大切だと思っている めんどくさいからテーマという言葉を使っていく 大切というかそれが有る方が面白い なんでもそうだよな 迷った時テーマに立ち戻るとなんか面白い まずはブログのテーマとは何なん…

カードゲームの悩みはつきない

最近はカードゲームのことをよく考えている もっと強くなるためにどうすればいいかと こういうのって金をかけようと思えばいくらでもかかってしまう だから縛りをつけてやっている その縛りが現在いいように効いている でもこの一線を超えるとまじで金がかか…

11次元について

最近よくそのことを考える ガンダム見ているとミノフスキー粒子の話によくなる ミノフスキー粒子って思ったよりすげー 聞きなれすぎてそんなにだったけどものすごいせっていだったんだな 細かくは説明しないしできないけどそれに関連してきて11次元が出て…

なにかが終わると放心状態になる

今まさに放心状態 途中は先が見たくてしょうがないけどいざ終わっってしまうと悲しくなる あー終わってしまった これから色々考えて考察とかもするのもまた楽しいんだけどそれでもなんでもあー悲しい そもそもなにかが終わるとはどういうことなのか 連続性が…

にぎやかなところに行くのは嫌だけどなにか期待している(282日)

なにかあると思ってしまう 行ってみると何もない 人がいいと思っているものはなんか良さげに思う 人気なものはなんか良さげに思う でも行ってみると全然そうではなに 話は戻るが何もない 人が多いところは苦手なので疲れて帰ってくる それが悪い訳では無い …

サウナのタイミングについて(退職まで283日)

週1くらいでサウナに行く 行っているジムについているからそこで入る まあジムは正直しっかり使えていない 会社が出してくれているのでいいのだけれど今はトレーニングは家でできるものになったので行く必要がない 浄水を汲む事ができるのでそれとサウナで…

退職まであと284日と書くのを忘れていた

すっかり書くのを忘れていた 文面の何処かに書くようにしようとしていたのにすっかり忘れていた まあどうでもいいのでどうでもいいが ただこれを書く効果はちょっとあってなんか客観的な状況に目線を持っていける 現在そうする場合の不安要素って実はお金の…

夏は暑いのであずきバーの季節

あずきバーはうまい 無添加だし 夏になるとやはり食べたくなるし食べてしまう でもまあそれは良しとしている 少し前にどうでも良くなったので炭水化物糖質接種もあんまりギチギチにはしなくなったので余計にそうか でもまあある程度は縛らないと無放地帯にな…

頭の中が右往左往している

あんまし集中できていない こういうことってちょっとのことですぐに起こる しかも自分でまいた種だったりするので更に厄介だ ここからだけど今まではやり過ごそうとしたりどうにかしようとしていた でもそれっていつも無理なんだ なので今回は流れのままに受…

退職まであと286日

とはかいたけど別に確固たる意志でとか覚悟とかではない 有言不実行でもいい やっぱやめるもあり ただなんとなくそこらへんを明確にしとくとどうなるかなと思い書いた なので毎日のブログに載せとこうと思う もし本当にそうするとしても若干のブレも有るだろ…

積まない場合を考える

俺は願いはない やりたいことはない 厳密にはなにもやりたくないというのが願いか そんで感情的にこれやりてーとその都度思ったことをやればいい とはいえ考えてしまう やりたいことはないもんか それが決まっている方が楽っちゃー楽 決まっているから がた…

自分の執着

客観的に自分を分析しているだけなので可愛そがる必要ないです 定期的に変な感じになる 実は今に始まったことではない ずっとそうだった それに蓋をしなくなった 蓋ができなくなったが正しいか それは執着が作っていると思われる でも執着をしない方がいい的…

人とのコミュニケーション

そもそもそういうのは苦手だ 声かける必然性が合っても気を使ってしまうし多分おどおどしている だからユタさん探すのもなんかそもそも無理な話だった だって必然性すらない ネットで探せば多分目標は達成できた だから人に話しかけることがそもそもナンセン…

他人とはなにか

いまいちわからない 俺は基本他人がよくわからない 他人の言動とかで比較的傷つく事が多いし不安になったりもする そういうことが多い気がする あくまで自己診断だけどHSPだと思っている そういう人の特徴にけっこう当てはまるので なんか昔からのストレスの…

休みが好きな訳では無いとわかる

仕事はしたくない そういや学校だの幼稚園だのも嫌いだった なぜか初めて幼稚園に行くことになったときのことをよく覚えている なぜ家から離れなくてはいけないのか 家は安全で比較的思い通りになる なぜそこから出なくてはいけないのか だからとにかくきま…

ユタさんに会いに沖縄に行った顛末

ユタさんに会いたくて沖縄に行った なんかすげー色んなところからユタさんの情報が入ってきてなんか有るような気がした 何を思ったか情報を入れずに探そうと思った 顛末はそりゃそうだが会えず戻ってきた この間の旅行云々の話とつながるが行く手配ができた…

ビールについて

言ってもしょうがないことを書く 酒に弱い だから飲まなくなった コスパが悪い すぐに潰れるから楽しい時間も短い 次の日の体調は最悪だ それにうまくない 美味いと感じられない 特にビール なんか見た感じはうまそうだけどな 金色の液体 白い泡 気候による…

旅行などに向かない気質

みんなけっこう旅行などに行きたいらしい 新しい物を見て聞いて触れてそういうことがしたいみたいだ いや俺だってそういう部分はある 現に初めて海外などに行ってやはり刺激はあった でもだ なんだろうか なんとなく行きたいところとかは有るものの行ってみ…

すげー暑いとやる気をなくす

すげー暑いのってやる気をなくすらしい すごい実感した だからなのかなんか暑い地方って温和な人が多い気がする じゃあ逆は 寒いとどうなる 人間の体の性質上体温を上げるためには体を動かす 体温を下げるためには好きなくとも動くのは良くない だから寒い地…

言葉の積み方に何が有るか

言葉を積む場合にやはりそこにはテーマを設けないと難しい テーマがないと感情が乗りづらい なにかに対して思うから感情が芽生えるので なににも対さないと難しいきはする だからなにかに対して言葉を出そうと思う コップ ファイヤーキングのコップを使って…

闇雲に積んでいく

目的も願いも基本ないのでやみくもに文章を積む 流石に毎日何もやらないというのも何かなと思うので それにそれだと暇すぎる だから毎日文章をひねり出す うまく捻れる日もあれば全然な日もある 今日は全然 最近仕事がわけわからんイレギュラー入り方があっ…

毎日書くことについて

毎日書いているとやはり何かいていいかわかんなくなる 毎日心に残ったことがあればいいがそうでもない いやそう思っているだけなのか これはここにはかけないとか思っているからかけないのか そうかも知れない というわけでかいてみよう 最近はカードゲーム…

形式を絞った場合に発生すること

ある概念が有りそれを行うに際して俺は形式を絞って行うことがある 10やることもできるがあえて5までしかやらないとか 理由は色々 めんどくさかったりお金がその分かかったり でもそこまでを求めていない それにまずは行動できることが優先される めんど…

You Tubeについて

さいきんあげてねー まあそれはいい 願いががないのにそう願っている風になっていたときよりすごいマシだしこれが本来の自然な状態 無理したって続きゃしない でもせっかくできるようになったからなんか上げてみたい 俺が挙げられることって何なんだおろうか…

ドーナツはいいという話

ドーナツという甘い食べ物はなんかいい 俺は和菓子よりの派閥では有る がドーナツというものには思い入れがある なんかの雑誌でジェームスマックイーンが朝食をとっている写真があった ドーナツとブラック(多分)コーヒーを食べていた 台本を見ながら片手で…

カードという形式がなぜかワクワクしてしまう

マジックザギャザリングの話 ここ最近は色々なものとコラボレーションしている そんでファイナルファンタジーとも行った おいらはそんなに思い入れはない 5をやったが3年がかりくらいでクリア レベル上げとか何かを集めるとかがとにかく苦手 てかいやだ な…

願いなんてものは特になかったという話

まあごりごりに自分の考えを書いているから周りへの避難批判でないのであしからず なんだ世の中で良しとされているものってあんましあてになんねーぞ てか嘘っぱちだ 嘘っぱちは言い過ぎ 平たく言うと人によって会う合わない それに多分合っているにしても微…

めんどくさいんで色々書いちゃうことにした

もうどうでも良くなった おいらは不特定多数の人が見る場所に自分の悶々としていることとか悩みどころみたいなことを書くのはどうかと思っている 書くにしても客観視して書くようにしている 見る人がなるべく気持ちよく見れるようにしたいと思っている それ…