最近はカードゲームのことをよく考えている
もっと強くなるためにどうすればいいかと
こういうのって金をかけようと思えばいくらでもかかってしまう
だから縛りをつけてやっている
その縛りが現在いいように効いている
でもこの一線を超えるとまじで金がかかってくる
そうならないために引いた線なんだけど
その一線を超えるのか
どうしようと考えている
いやいや一線を超えずにやれることがまだ有るだろうという考えがもはや言い訳にも聞こえてきてしまう
でも逆を言うとだ
そもそも俺がチョイスしたカードは第一線で活躍している部類のものではない
集めたカードでデッキというカードの束を作る
デッキによりその環境下である程度ランクが分かれている
俺がチョイスしたデッキは5段階であれば3か4くらい
そんで今回の一線はこのデッキをパワーアップさせるもの
それって勝つためにやろうとしている
そうするとだ勝つためなのであればもう第一線で活躍するデッキにすればいい
もちろんそのデッキで勝ちたいという考えもある
いやそもそもはじめはやりたいから始まったんだ
久々にカードゲームをやりたい
それが目的だった
勝ちたいは二の次
だから縛りは継続としよう
これで着地しているかは定かではないがまあいいか